本日大学病院で前歯の治療をして頂きました。
麻酔については
全身麻酔の可能性もあるとお聞きしていましたので、
心配しておりましたが、
このくらいの月齢ですと
タオルで巻いておさえる装置?のようなもの
があるとのことで、部分麻酔で済みました。
年齢が高くなると
先生が治療中に殴られたりするので
全身麻酔もあるよとのことでした!
処置中は、治療室に入れない為
20分ほどはなちゃんの泣き叫ぶ声だけ
聞こえてきました

治療を終えると、泣き疲れてそのまま寝てしまいました。
これで痛みはなくなったはずですとのこと



永久歯への影響に関しては
定期的にレントゲンをとり、
チェックしていけば大丈夫とのことで、
後7年くらいかなとのことでした!!
『7年!!?ながいですね
』

と言うと
『私は、この先7年以上ここに勤めている予定なの大丈夫ですよ』と
言っていただき、とても心強かったです



こうした一言はとても信頼につかながりました

結果はなちゃんは、
部分麻酔で前歯の4本の神経を
とることとなりました。
痛みがなくなったせいか、
麻酔が切れたころから食事も
もりもり食べてくれました







やはり、とっても痛かったんです

もう本当に本当に、、、、
ごめんねしか言えません。。。
しかし、大学病院を選び正解だったと思いました。
良い先生に出会え、信頼でき、
こちらの不安までも取り除いて頂けました。
まだ通いながら治療は必要ですが、
最善の方法での治療をしていきたいと思います

—–